2013年08月31日
『高沢グループ 大感謝祭』 in ビッグハット
今日・明日と長野市のビッグハットで
高沢グループの初の感謝祭が大々的に開催されています!!

アクロスホーム㈱も出展させて頂いてます♪
早速朝から行ってきました。
駐車場は会場から少し離れたところになりますが、
次々と来場者の車が入ってきています。
10時半くらいですでに会場は来場者で大賑わい
!!

アクロスホームのブースです

新築のご紹介とともに、
暮らしを楽しくする雑貨のご提案をしています

ステージ上では、さまざまなパフォーマンスも行われ、
会場を盛り上げています。

会場内は6つのゾーンに分かれ、アクロスホームは
Bゾーン (住まいと暮らしのゾーン)
ステージに近いところですので、
会場へお越しの際には是非是非お立ち寄りくださいネ
高沢グループの初の感謝祭が大々的に開催されています!!

アクロスホーム㈱も出展させて頂いてます♪
早速朝から行ってきました。

駐車場は会場から少し離れたところになりますが、
次々と来場者の車が入ってきています。
10時半くらいですでに会場は来場者で大賑わい


アクロスホームのブースです


新築のご紹介とともに、
暮らしを楽しくする雑貨のご提案をしています


ステージ上では、さまざまなパフォーマンスも行われ、
会場を盛り上げています。

会場内は6つのゾーンに分かれ、アクロスホームは
Bゾーン (住まいと暮らしのゾーン)
ステージに近いところですので、
会場へお越しの際には是非是非お立ち寄りくださいネ

2013年08月28日
天神プチ教室 《手作りアクセサリー》
《ZERO-CUBE+FUN》のご紹介続きの前に、
昨日の火曜日に開催されました
天神*LOAFER展示場での
第1回 オリジナルアクセサリー作り教室 のご報告です♪♪♪
アクセサリー作りの先生は、
以前にご実家をアクロスホームでリフォーム頂いたY様。
手作りアクセサリーと云うと、ビースを使った手芸的なものを思い浮かべますが、
Yさんの作るアクセサリーは、天然石やクリスタルなどのパーツをメインに
チェーンやコードなどを使って作る本格的なもの。
・・・といっても、シンプルなものだと意外に短時間で作れてしまって
参加者の皆さん揃ってビックリ
!!!
まずはコミュニケーションを取りながら
どんなものを作りたいかをそれぞれ考えます。

細かいパーツを沢山持ってきてくださって、
どれにしようか・・・・・
悩むのもたのしいっ♪♪♪

パーツとデザインが決まった人から作っていきます。
パーツに通したピンの端をペンチで丸める作業が結構大変!?
先生の手元を見ていると流れるようにクルンと一回できれいに丸くなるのですが、
いざやってみると
『あっ 四角くなった・・・
』
『えーーっ、短くし過ぎた!
』
色んな悲鳴?があちこちから聞こえます


完成後はみんなで試着。
皆さん手作り品とは思えない出来栄えじゃないですか???





皆さん初めてといいながらもこんなにステキな作品がつくれました。
また第2回目も企画お願いしていますので、
興味を持たれたかたは是非これからも
アクロスホームのHP.とブログにご注目下さいね!!!
昨日の火曜日に開催されました
天神*LOAFER展示場での
第1回 オリジナルアクセサリー作り教室 のご報告です♪♪♪
アクセサリー作りの先生は、
以前にご実家をアクロスホームでリフォーム頂いたY様。
手作りアクセサリーと云うと、ビースを使った手芸的なものを思い浮かべますが、
Yさんの作るアクセサリーは、天然石やクリスタルなどのパーツをメインに
チェーンやコードなどを使って作る本格的なもの。
・・・といっても、シンプルなものだと意外に短時間で作れてしまって
参加者の皆さん揃ってビックリ

まずはコミュニケーションを取りながら
どんなものを作りたいかをそれぞれ考えます。

細かいパーツを沢山持ってきてくださって、
どれにしようか・・・・・
悩むのもたのしいっ♪♪♪

パーツとデザインが決まった人から作っていきます。
パーツに通したピンの端をペンチで丸める作業が結構大変!?
先生の手元を見ていると流れるようにクルンと一回できれいに丸くなるのですが、
いざやってみると
『あっ 四角くなった・・・

『えーーっ、短くし過ぎた!

色んな悲鳴?があちこちから聞こえます



完成後はみんなで試着。
皆さん手作り品とは思えない出来栄えじゃないですか???





皆さん初めてといいながらもこんなにステキな作品がつくれました。
また第2回目も企画お願いしていますので、
興味を持たれたかたは是非これからも
アクロスホームのHP.とブログにご注目下さいね!!!
2013年08月26日
「ZERO-CUBE+FUN」 インテリアリポート①
完成後にしばらく見学会などを開催させて頂いていた
上田市古里の
I 様邸。

今月末にお引渡しになります。
I 様、長らくお待たせいたしました!
見学会のお知らせでチラっと画像をお見せしていましたが、
いよいよ全貌をご紹介しましょう♪
まずは玄関から。


玄関ホールには収納力たっぷりの玄関収納。
蹴込みの無いストリップ階段は
裏側から見てもカッコイイですネ

LDKに続く洋室は引き戸を解放していると
空間全体が広々と感じられます。
広いウッドデッキとも一体で楽しいおもてなしができそうです


キッチンやバスなどの水まわりは効率よく集中させていますが・・・・・
続きはまた次回~~~(^o^)丿
上田市古里の


今月末にお引渡しになります。
I 様、長らくお待たせいたしました!
見学会のお知らせでチラっと画像をお見せしていましたが、
いよいよ全貌をご紹介しましょう♪
まずは玄関から。


玄関ホールには収納力たっぷりの玄関収納。
蹴込みの無いストリップ階段は
裏側から見てもカッコイイですネ


LDKに続く洋室は引き戸を解放していると
空間全体が広々と感じられます。
広いウッドデッキとも一体で楽しいおもてなしができそうです



キッチンやバスなどの水まわりは効率よく集中させていますが・・・・・
続きはまた次回~~~(^o^)丿
2013年08月23日
今週末はSBC上田ハウジングパークで”建学会”
そろそろ新学期が始まって、
夏休みからリズムを戻すのにちょっと苦労なさっている
ご家庭もいらっしゃるかもしれませんね???
明日からの週末はまた一息ついて、月曜日からの生活リズムに
少しずつ戻していく時間にしてはいかがでしょう?
SBC上田ハウジングパークでは、
明日・あさって10;00~17:30まで
ご家族で楽しめるイベントを開催!!!
9月末までのご新築ご契約で、来週消費税がアップしても
据え置きの5%が確約できるラストチャンスかもしれません
今回は大きな働く車に乗ることもできるので、社会見学にもなるかも?!
ご新築をお考えの方は是非・是非、
アクロスホーム㈱のSXL展示場へお越しください!!!
駆け込みで後悔することのない、安心のお家つくりをお手伝いさせて頂きます
2013年08月18日
O様邸 2階ご紹介

ごめんなさい



吹き抜けに向かって開く窓は主寝室の通気の為もありますが、
インテリアとしても素敵です。

作り付けの広いベッド。
下は収納になっています。
お子さんが小さい間は、ご家族が仲良く並んで眠れます。

最初の画像の窓を室内側から見ると、
内玄関吹き抜けのシーリングファンが。。。。。

寝室の隣は広いウォークインクローゼット。
床面はクッションフロアー。
とてもスタイリッシュな色柄です。

2階にもトイレがあります。
壁面に貼ってあるのは”エコカラット”
インテリア性が高く、臭いや湿気も吸収してくれるタイルです



トイレの前の廊下に製作した手洗い。


和の雰囲気のするボールですが、
お家全体のイメージにとっても似合っています

2階にもこれくらいのスペースの手洗いがあると、
簡単な洗面やちょっとした流しとしても使えるのでとても便利ですネ。
お引渡しの日には、完成したご新居にとても満足して下さっていたO様。
工事に携わった職人の皆さんにも感謝の言葉のことづけを頂きました。
O様も夏涼しく・冬暖かいご新居でこれからもどうぞお幸せに!!!
2013年08月05日
O様邸 1階ご紹介
週末に完成見学会をさせて頂きました、東御市の
O様邸です。
今回はホームページやブログ以外では
限られたお客様へのご案内だけだったのですが、
大変多くのご来場を頂きました。
本当にありがとうございました。
前回の記事で外観ご紹介の画像を載せましたが、
ファサードの裏には、かわいらしい濡れ縁があり、
日なたぼっこがしたくなりますネ

内玄関を抜けると、右手にリビング

左手には落ち着いた和室があります。

造りつけの桐の箪笥。
手触りがとても良いですし、
中に収納する衣類にもとっても良い素材。
一階の浴室もダークブラウンのアクセントでシックなイメージ。

LDKもホワイト&ダークブラウン。
テーブルの上のペンダントライトはコンパクトでシンプルですが
3灯並べると効果的です。

キッチン側もキレイにテイストを揃えています。

キッチン側からリビングを見たところ

階段は蹴込みの無いタイプなので、りビングに有っても圧迫感が感じられません。
インテリアの一部みたい

階段を上がって2階の様子は、また次回に続きますっ!

今回はホームページやブログ以外では
限られたお客様へのご案内だけだったのですが、
大変多くのご来場を頂きました。
本当にありがとうございました。
前回の記事で外観ご紹介の画像を載せましたが、
ファサードの裏には、かわいらしい濡れ縁があり、
日なたぼっこがしたくなりますネ


内玄関を抜けると、右手にリビング

左手には落ち着いた和室があります。

造りつけの桐の箪笥。
手触りがとても良いですし、
中に収納する衣類にもとっても良い素材。
一階の浴室もダークブラウンのアクセントでシックなイメージ。

LDKもホワイト&ダークブラウン。
テーブルの上のペンダントライトはコンパクトでシンプルですが
3灯並べると効果的です。

キッチン側もキレイにテイストを揃えています。

キッチン側からリビングを見たところ


階段は蹴込みの無いタイプなので、りビングに有っても圧迫感が感じられません。
インテリアの一部みたい


階段を上がって2階の様子は、また次回に続きますっ!

2013年08月03日
今日・明日 東御で完成見学会開催中!!!
只今東御市祢津(ねつ)で、SXLのご新築完成見学会を開催中です 

SXLらしい、シンプルモダンな住宅です。
しかも、エレベーターを装備!!


玄関を一歩入ると気持ちの良い吹き抜け空間が広がります。

ここから先は・・・・・・・・・
是非見学会場でこだわりの空間をご体感下さい!!!
会場地図は、⇒http://across-home.com/event/sxl/evt_20130803.php


SXLらしい、シンプルモダンな住宅です。
しかも、エレベーターを装備!!


玄関を一歩入ると気持ちの良い吹き抜け空間が広がります。

ここから先は・・・・・・・・・
是非見学会場でこだわりの空間をご体感下さい!!!
会場地図は、⇒http://across-home.com/event/sxl/evt_20130803.php